
パンドママンは2016年4月に、Pain de maman baking school を開校し、素材にこだわり添加物を一切使わず、体に優しいパンの作り方のレッスンを行っています。
- 添加物を一切使用せず、体に優しい安全な素材だけを使用
- 4人までの少人数制
- シェフが基礎から丁寧にレッスン
- 毎回違ったパンの作り方をレッスン
- パンを楽しむ初心者コース、パン教室やパン屋を開業したいプロ向けコースをご用意
- スクールを体験したい方向けに、体験教室・本コース説明会をご用意

また、代表 山田久美 自身の経験から得た、パン屋・パン教室の経営に関してのお話もお伝えしています。
パンを楽しむ初心者コース
美味しくて体に優しいパンを作りたい、家庭でパン作りを楽しみたい、家族が安心して食べられるパンを作りたい方向けのコースになります。
初級コース(2種類のパンを作ります) 全六回 \30000(税\2400)
パン作りって楽しい!
初めての人でも絶対に失敗しない、おいしいパンの作り方をマスターできます。
使う材料、生地のこね方、発酵から焼き上げまでの工程をレッスンします。
全6回/1回3時間 10:00〜13:00
(月陽・火曜・金曜・土曜コース)
メニュー ・手捏ねを学ぶ ・菓子パン、食パンなど |
中級コース(2種類のパンを作ります) 全十二回 \72000(税\5760)
初級コースから一段階上の技術を身につけます。
色々な生地を触り、難しい成型にも挑戦します。大型パンや、本格的な包餡をマスターできます。
※初級コース修了の方のみ受講できます。
全12回/1回3時間 10:00〜13:00 (月曜・火曜・金曜・土曜コース)
メニュー ・プロの包餡方法 ・チョコ折り込み方法 |
上級コース(2種類のパンを作ります) 全十二回 \96000(税\7680)
色々な製法を学び、時間的にも技術的にもより高度なパンを作ります。
ストレート法と中種法の生地の違いも学びます。
※中級コース修了の方のみ受講できます。
全12回/1回3時間 10:00〜13:00 (月曜・火曜・金曜・土曜コース) メニュー ・クロワッサン ・デニッシュブレッド ・フランスパン |
※ご希望の方には、初級・中級・上級コースを短期間に受けられるスピードコースをご用意しております。
講習料
|
プロ向けコース
パン屋を開業したい方、自宅でパン教室を開きたい方向けのコースになります。
パン作りに集中し、パン屋開業、自宅教室を開くための知識・スキルを学びます。
経営・技術。開業までの具体的なアドバイスをします。通常、お店で修業すると10年近くかかるものを
1年でで習得して頂けます。
ベーシックコース(月2回 半年コース) 全十二回 \144000(税\11520)
全12回
1回6時間 9:00〜15:00
アドバンスコース(月2回 半年コース) 全十二回 \144000(税\11520)
全12回
1回6時間 9:00〜15:00
1DAYレッスン(三種類)
十月【メニューは随時お知らせします】 \10000(税\1000)
10/1(火)10/2(水)10:00~14:00
※本校の中級、上級終了の方向け(同程度のレベルの方)
十一月【メニューは随時お知らせします】 \10000(税\1000)
11/2(土)11/5(火) 10:00~14:00
※本校の中級、上級終了の方向け(同程度のレベルの方)
十二月【メニューは随時お知らせします】 \10000(税\1000)
12/3(火)12/4(水)10:00~14:00
※本校の中級、上級終了の方向け(同程度のレベルの方)
特別講習
当スクールでは女性が自立するために心と体をキーワードにした「特別講習」を各分野から活躍されている講師の先生をお呼びして、講座を開催しております。
パン教室、パン屋開業だけでなく花屋開業やアクセサリーサロン開業を目指し、経営講習を受講しています。
各講座、外部からプロの先生をお招きします
- お菓子講座
- お料理教室
- 紅茶講座
- 珈琲講座
- ワイン講座
- チーズ講座
- 発酵料理教室
- 自然農法から学ぶ健康講座
- 食から学ぶフランスのマリアージュ講座
- 初めてさんのIT講座
- ちくちく会
- 個性心理学
- ヨガから学ぶ体の仕組み
他多数の講座のご用意があります。
特別講習(お料理教室)のレポートはこちら>>スクールレポート

パンスクールお問い合わせは
詳細は随時ホームページでも更新していきます。
お問い合わせ、お申し込みはお気軽に下記にご連絡下さい。
メール:
電話:080-9709-1155
SNSでシェア